2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
どこかでだれかがねむくなる(ドコカ デ ダレカ ガ ネムクナル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
メアリー・リン・レイ∥詩(レイ,メアリー・リン)。
|
クリストファー・サイラス・ニール∥絵(ニール,クリストファー・サイラス)。
|
こうのすゆきこ∥訳(コウノス,ユキコ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
1冊(ページ付なし)/24×26cm。
|
シリーズ名。 |
世界傑作絵本シリーズ。
|
アメリカの絵本。
|
ISBN。 |
978-4-8340-8179-4。
|
4-8340-8179-6。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1110204906。
|
内容紹介。 |
夕暮れ時、ハチはバラの寝床へ急ぎ、ビーバーは小枝でベッドを作る。夜になり、魚もミミズも眠り、母さんが女の子に「目を閉じて」と言う…。静かで美しいベッドタイム絵本。。
|
著者紹介。 |
【レイ】ルイジアナ州生まれ。デラウェア大学卒。学芸員時代にアメリカの手工芸について研究。多くの著作で知られるアメリカの児童文学作家。環境保護活動にも力を入れている。日本語に翻訳されている絵本に「満月をまって」「いつでも星を」E.B.ホワイト賞受賞がある。。
|
【ニール】批評家から高く評価されているアメリカの画家であり、イラストレーター。最初の絵本である「ゆきのうえゆきのした」は、ニューヨークタイムズの編集者たちに支持され、E.B.ホワイト賞も受賞した。私立美術大学のプラット・インスティテュートでイラストを教えている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021054851。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども13絵本子ども13絵本。
|
- 請求記号:
- E/ニル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110204906