2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦地からの最期の手紙(センチ カラノ サイゴ ノ テガミ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
二十二人の若き海軍将兵の遺書(ニジュウニニン ノ ワカキ カイグン ショウヘイ ノ イショ)。
|
著者名等。 |
将口泰浩∥著(ショウグチ,ヤスヒロ)。
|
出版者。 |
海竜社/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
239p/19cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941~1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
ISBN。 |
978-4-7593-1504-2。
|
4-7593-1504-7。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1110199165。
|
内容紹介。 |
22人の海軍将兵の遺書。その一文字一文字は、彼らの短い人生の証である。後世へ語り継がれるべき、「戦死した人々の思い」。戦争が遠くなった今の時代だからこそ読みたい1冊。。
|
著者紹介。 |
1963年福岡県生まれ。産経新聞社入社後、社会部編集委員などを経て2015年退社。著書に「「冒険ダン吉」になった男森小弁」「未帰還兵六十二年目の証言」「チベットからの遺言」「キスカ撤退の指揮官」「魂還り魂還り皇国護らん」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016390807。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)29文学(青)29。
|
- 請求記号:
- 916/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110199165