2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
精神医学歴史事典(セイシン イガク レキシ ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
エドワード・ショーター∥[著](ショーター,エドワード)。
|
江口重幸∥監訳(エグチ,シゲユキ)。
|
大前晋∥監訳(オオマエ,ススム)。
|
下地明友∥共訳(シモジ,アキトモ)。
|
熊崎努∥共訳(クマザキ,ツトム)。
|
堀有伸∥共訳(ホリ,アリノブ)。
|
伊藤新∥共訳(イトウ,シン)。
|
秋久長夫∥共訳(アキヒサ,タケオ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
438p/22cm。
|
件名。 |
精神医学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:493.7。
|
NDC9 版:493.7。
|
ISBN。 |
978-4-622-07868-5。
|
4-622-07868-6。
|
価格。 |
9000円。
|
タイトルコード。 |
1110196391。
|
内容紹介。 |
現代の精神医学のあり方を知るために書かれた、初めての歴史事典=読む事典。時代や地域を越えて関連する項目を50音順に網羅。巻末には検索に便利な索引1347項目を付す。関係者・図書館必備。。
|
著者紹介。 |
【ショーター】1941年イリノイ州エヴァンストン生まれ。現代社会史を専攻し67年からトロント大学の歴史学科に加わる。10年後同大学教授、現在同大学医学部精神科教授。90年代には精神医学史研究の第一人者となる。トロント大学医学部の医学史教授。。
|
【江口】東京都出身。1977年東京大学医学部卒。長浜赤十字病院、都立豊島病院を経て、94年より精神医学研究所付属東京武蔵野病院に勤務。専攻は臨床精神医学、文化精神医学、医療人類学、力動精神医学史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016387555。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.7/シヨタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110196391