2025/08/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
天国の扉をたたくとき(テンゴク ノ トビラ オ タタク トキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
穏やかな最期のためにわたしたちができること(オダヤカナ サイゴ ノ タメニ ワタシタチ ガ デキル コト)。
|
著者名等。 |
ケイティ・バトラー∥著(バトラー,ケイティ)。
|
布施由紀子∥訳(フセ,ユキコ)。
|
出版者。 |
亜紀書房/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
428p/20cm。
|
シリーズ名。 |
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 2-10。
|
件名。 |
脳梗塞。
|
認知症。
|
尊厳死。
|
医療-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:936。
|
NDC9 版:936。
|
ISBN。 |
978-4-7505-1440-6。
|
4-7505-1440-3。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1110196261。
|
内容紹介。 |
脳梗塞の後遺症と認知症に苦しむ父を看取った家族が直面したのは、アメリカの過剰医療と看取りの残酷な現実だった…。全米で話題沸騰、ジャーナリストの実の娘が綴るノンフィクション作品。。
|
著者紹介。 |
【バトラー】1949年南アフリカ共和国生まれ。「サンフランシスコ・クロニクル」紙の記者を12年務めたのち、フリーに転身、数多くの紙誌に寄稿し、医療や介護など幅広いテーマで記事を執筆。米国人ジャーナリスト、エッセイストで仏教徒。2010年度優秀医療ジャーナリズム賞等受賞。。
|
【布施】大阪外国語大学英語学科卒。翻訳家。訳書にチャールズ・C.マン『1493』、マイケル・ドブズ『核時計零時1分前』、ニック・タース『動くものはすべて殺せ』、ティモシー・スナイダー『ブラッドランド』ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016388751。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)38文学(青)38。
|
- 請求記号:
- 936/ハトラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110196261