2025/04/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ディズニーランドの社会学(ディズニーランド ノ シャカイガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
脱ディズニー化するTDR(ダツ ディズニーカスル ティーディーアール)。
|
著者名等。 |
新井克弥∥著(アライ,カツヤ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
シリーズ名。 |
青弓社ライブラリー 88。
|
件名。 |
東京ディズニーランド。
|
分類。 |
NDC8 版:689.21。
|
NDC9 版:689.5。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3405-6。
|
4-7872-3405-6。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1110196255。
|
内容紹介。 |
東京ディズニーリゾートはどんどん脱ディズニー化している…。顧客のニーズに最先端で応えて変わり続けるTDRは現代社会の縮図。本書は、TDLを媒介にして日本社会の変容過程を解析する現代社会論・メディア論。。
|
著者紹介。 |
1960年静岡県生まれ。関東学院大学文学部教授。専攻はメディア論。単著「劇場型社会の構造-「お祭り党」という視点」「バックパッカーズ・タウンカオサン探検」、共著「若者論を読む」「情報化の中の〈私〉」「情報化と社会心理」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016363309。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)25人文科学(黄)25。
|
- 請求記号:
- 689.2/アライ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110196255