2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
喰い尽くされるアフリカ(クイツクサレル アフリカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
欧米の資源略奪システムを中国が乗っ取る日(オウベイ ノ シゲン リャクダツ システム オ チュウゴク ガ ノットル ヒ)。
|
著者名等。 |
トム・バージェス∥著(バージェス,トム)。
|
山田美明∥訳(ヤマダ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
383p/20cm。
|
件名。 |
資源-アフリカ。
|
アフリカ-対外関係-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:334.7。
|
NDC9 版:334.7。
|
ISBN。 |
978-4-08-781613-6。
|
4-08-781613-3。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1110196021。
|
内容紹介。 |
資源豊富なアフリカでは、欧米諸国があらゆる手段を講じて搾取を行ってきたが、近年、中国の影がちらつき始めた…。〈受賞情報〉アメリカ海外記者クラブ賞国際報道ノンフィクション図書部門最優秀賞(第77回)。
|
著者紹介。 |
【バージェス】「フィナンシャル・タイムズ」の調査報道特派員。2006年より南アフリカのヨハネスブルグとナイジェリアのラゴスを拠点に特派員として取材活動を続けてきた。フィナンシャル・タイムズ・ジョーンズ・モースナー記念賞等受賞。ロンドン在住。。
|
【山田】東京外国語大学英米語学科中退。翻訳家。訳書に「動物たちの武器」ダグラス・J.エムレン、「大戦前夜のベーブ・ルース」ロバート・K.フィッツ、「史上最大のボロ儲け」グレゴリー・ザッカーマンなどがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012548398。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 334.7/ハシエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110196021