2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
14歳のための宇宙授業(ジュウヨンサイ ノ タメノ ウチュウ ジュギョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
相対論と量子論のはなし(ソウタイロン ト リョウシロン ノ ハナシ)。
|
著者名等。 |
佐治晴夫∥著(サジ,ハルオ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
289p/19cm。
|
件名。 |
相対性理論。
|
量子論。
|
分類。 |
NDC8 版:421.2。
|
NDC9 版:421.2。
|
ISBN。 |
978-4-393-36062-0。
|
4-393-36062-1。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1110195824。
|
内容紹介。 |
「無」としかいいようのない状態から、突如まばゆい光として誕生した宇宙。私たちすべての存在をかたちづくる素粒子。現代物理学の2本の柱、相対性理論と量子論の世界をわかりやすく詩的に綴る、宇宙論のソナチネ。。
|
著者紹介。 |
1935年東京生まれ。日本文藝家協会会員。東京大学物性研究所、県立宮城大学教授、鈴鹿短期大学学長等をへて、現在、同大学名誉学長。大阪音楽大学客員教授。丘のまち美宙天文台台長。宇宙研究の成果を平和教育へのひとつの架け橋と位置づけ、リベラルアーツ教育の実践にとりくんでいる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016363275。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)5自然科学(緑)5。
|
- 請求記号:
- 421.2/サシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110195824