2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦後史の決定的瞬間(センゴシ ノ ケッテイテキ シュンカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
写真家が見た激動の時代(シャシンカ ガ ミタ ゲキドウ ノ ジダイ)。
|
著者名等。 |
藤原聡∥著(フジワラ,サトシ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
248p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1196。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
日本-歴史-平成時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.76。
|
ISBN。 |
978-4-480-06897-2。
|
4-480-06897-X。
|
価格。 |
920円。
|
タイトルコード。 |
1110192994。
|
内容紹介。 |
労働争議、学生運動、公害、ベトナム戦争、原発事故…。最前線に立った写真家たちは怒りを胸にシャッターを切り、世の不条理を告発した。日本を代表する写真家14人が撮った希少な記録で振り返る戦後史。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、共同通信社に入社。社会部次長、長崎支局長などを経て編集委員。連載企画の「生の時・死の時」97年度日本新聞協会賞で全米取材担当、「これで生きる」では編集責任者を務めた。著書・共著に「ドキュメント大気汚染」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016384073。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.7/フシワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110192994