2025/09/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
奴隷船の歴史(ドレイセン ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
マーカス・レディカー∥[著](レディカー,マーカス)。
|
上野直子∥訳(ウエノ,ナオコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
339,66p/22cm。
|
件名。 |
世界史-近代。
|
奴隷貿易。
|
分類。 |
NDC8 版:209.5。
|
NDC9 版:209.5。
|
ISBN。 |
978-4-622-07892-0。
|
4-622-07892-9。
|
価格。 |
6800円。
|
タイトルコード。 |
1110190478。
|
内容紹介。 |
黒い奴隷と白い奴隷を乗せた「水に浮かぶ地獄」。資本主義成立の陰にあった残忍と悲惨、抵抗と反乱を現前させ、アフリカ系アメリカ文化への視座をも塗り替える黒い大西洋史。〈受賞情報〉ジョージ・ワシントン図書賞。
|
著者紹介。 |
【レディカー】アメリカの歴史家・市民運動家。ペンシルヴェニア大学で博士号を取り、現在、ピッツバーグ大学歴史学科のアトランティック・ヒストリー特別教授。社会史研究において「下からの歴史」を実践。近世大西洋世界の、船乗り、海賊、奴隷を扱った数々の著作は高い評価を受けている。。
|
【上野】獨協大学外国語学部教授。専門はブラック・ブリティッシュ文学を中心とする「混成の英国」の文学と文化。英語圏ディアスポラ文学。訳書にキャリル・フィリップス『新しい世界のかたち:黒人の歴史文化とディアスポラの世界地図』など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016380295。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209.5/レテイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110190478