2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            戦後ドイツの抗議運動(センゴ ドイツ ノ コウギ ウンドウ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            「成熟した市民社会」への模索(セイジュクシタ シミン シャカイ エノ モサク)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            井関正久∥著(イゼキ,タダヒサ)。
                
                
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            岩波書店/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2016.6。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            224p/19cm。
                
                
             | 
          
          
              | シリーズ名。 | 
            岩波現代全書  090。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            社会運動-ドイツ-歴史。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:309.0234。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:309.0234。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-00-029190-3。
                
                
             | 
          
          
            | 4-00-029190-4。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            2200円。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1110188145。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            なぜドイツではカウンター・デモクラシーが日常生活に根づいているのか。冷戦下の政治社会状況に対する市民の異議申し立てから、現代の難民受け入れ運動まで、政治や社会を変えてきた「抗議文化」の歴史をたどる。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            1969年生まれ。99年ベルリン自由大学博士号取得。ドイツ現代史、東京大学DESK助手等を経て、現在、中央大学法学部教授。著書に「ドイツを変えた68年運動」など。。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 1016382630。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 福井県立図書館。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 309/イセキ。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110188145