2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ロボとピュータのはいくえほんなつやすみのまき(ロボ ト ピュータ ノ ハイク エホン ナツヤスミ ノ マキ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
あらしやまこうざぶろう∥ぶん(アラシヤマ,コウザブロウ)。
|
みなみしんぼう∥え(ミナミ,シンボウ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
27p/25cm。
|
シリーズ名。 |
日本傑作絵本シリーズ。
|
ISBN。 |
978-4-8340-8268-5。
|
4-8340-8268-7。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1110188133。
|
内容紹介。 |
今日から夏休み。ピュータは、おとうさんのロボから俳句を教わった。俳句って、おもしろいなあ。友だちも、犬も猫も巻き込んで、海で、キャンプ場で、今年の夏休みは俳句で過ごす。。
|
著者紹介。 |
【あらしやま】1942年静岡生まれ。作家。平凡社「太陽」編集長を経て独立。執筆活動に専念する。88年「素人包丁記」により、講談社エッセイ賞受賞。2000年「芭蕉の誘惑」によりJTB紀行文学大賞、06年「悪党芭蕉」により、泉鏡花文学賞、07年読売文学賞をダブル受賞。。
|
【みなみ】1947年東京生まれ。東京都立工芸高等学校デザイン科卒業後、「美学校」で学ぶ。雑誌「ガロ」の編集長を経て、79年独立。イラストレーター・エッセイスト・装丁家として活躍中。第29回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。第4回京都水無月大賞大賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021049497。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども11絵本子ども11絵本。
|
- 請求記号:
- E/ミナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110188133