2025/10/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
柔道整復師(ジュウドウ セイフクシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
接骨術の西洋医学化と国家資格への歩み(セッコツジュツ ノ セイヨウ イガクカ ト コッカ シカク エノ アユミ)。
|
著者名等。 |
湯浅有希子∥著(ユアサ,ユキコ)。
|
出版者。 |
早稲田大学出版部/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
268p/22cm。
|
シリーズ名。 |
早稲田大学学術叢書 48。
|
件名。 |
柔道整復-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:494.7。
|
NDC9 版:494.7。
|
ISBN。 |
978-4-657-16704-0。
|
4-657-16704-9。
|
価格。 |
4000円。
|
タイトルコード。 |
1110186053。
|
内容紹介。 |
江戸時代から平成にかけての医療及び医療制度の分析を通じて、明治以前の接骨から大正以降へ続く柔道整復への形成過程を明らかにする。柔道整復師の成立に大きな影響を与えた天神真楊流柔術の医学理論などにも言及。。
|
著者紹介。 |
1975年神奈川県生まれ。2001年帝京医学技術専門学校柔道整復学科卒。柔道整復師資格を取得。14年早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程修了。帝京平成大学ヒューマンケア学部柔道整復学部助教、早稲田大学スポーツ科学研究センター招聘研究員。専攻:スポーツ科学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016377853。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)18自然科学(緑)18。
|
- 請求記号:
- 494.7/ユアサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110186053