2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
壊れた地球儀の直し方(コワレタ チキュウギ ノ ナオシカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ぼくらの出番(ボクラ ノ デバン)。
|
著者名等。 |
青山繁晴∥著(アオヤマ,シゲハル)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
493p/18cm。
|
シリーズ名。 |
扶桑社新書 213。
|
件名。 |
日本-対外関係。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-594-07491-3。
|
4-594-07491-X。
|
価格。 |
920円。
|
タイトルコード。 |
1110185680。
|
内容紹介。 |
イラク戦争の現場で体感したアメリカの意志と迷い、北朝鮮の内在的論理の緻密な分析、そして1980年代末からの歴代内閣の業績の検証。これらを基に著者が示す“ぼくらの役割”。世界が混迷を深める今、必読の書。。
|
著者紹介。 |
神戸市生まれ。慶大文学部中退、早大政経学部卒。共同通信の記者として、「特ダネ」を連発。三菱総研の研究員に転じた後日本初の独立系シンクタンク「独立総合研究所」創立、代表取締役社長・兼・首席研究員就任。近畿大経済学部客員教授の他、総務省消防大学校等でも教える。文科省参与等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016376715。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 319.1/アオヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110185680