2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
シリーズ・骨の話 1(シリーズ ホネ ノ ハナシ(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
骨とはなにか、関節とはなにか 骨と関節の不思議な物語。
|
著者名等。 |
伊藤宣∥監修(イトウ,ヒロム)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
347,8p/19cm。
|
件名。 |
関節。
|
分類。 |
NDC8 版:491.16。
|
NDC9 版:491.16。
|
ISBN。 |
978-4-623-07720-5。
|
4-623-07720-9。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1110182437。
|
内容紹介。 |
一生にわたって付き合っていかなければならない代表的な疾患を中心に解説するシリーズ。本巻は現役の整形外科医が語る「骨と関節の話」。身体を支える骨、その骨を動かす関節がいかに日常生活で大切かを説く。。
|
著者紹介。 |
1964年静岡県生まれ。90年京都大学医学部卒。2001年京都大学大学院医学研究科博士課程修了。専門は関節リウマチ、変形性関節症、足の外科など、全身の関節疾患を扱う。研究テーマは関節炎の病態と治療、骨折治癒のメカニズムなど。京都大学大学院医学研究科整形外科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016349878。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)14自然科学(緑)14。
|
- 請求記号:
- 491.1/シリス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110182437