2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
イスラーム世界の論じ方(イスラーム セカイ ノ ロンジカタ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
池内恵∥著(イケウチ,サトシ)。
|
版次。 |
増補新版。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
533p/20cm。
|
件名。 |
イスラム圏。
|
分類。 |
NDC8 版:302.28。
|
NDC9 版:302.27。
|
ISBN。 |
978-4-12-004834-0。
|
4-12-004834-9。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1110180259。
|
内容紹介。 |
日本の言説空間の閉塞状況を乗り越え、イスラーム世界の全体像を内在的かつ動的に把握するための枠組みを提示。真の「対話」の可能性を探る。サントリー学芸賞受賞作に新たに8篇の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1973年東京都生まれ。96年東京大学文学部卒。2001年東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得退学。アジア経済研究所研究員、国際日本文化研究センター准教授を経て、08年より東京大学先端科学技術研究センター准教授。専門分野はイスラーム政治思想史等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016346445。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.2/イケウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110180259