2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
語られなかったアメリカ史 2(カタラレナカッタ アメリカシ(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
オリバー・ストーンの告発(オリバー ストーン ノ コクハツ)。
|
各巻書名。 |
なぜ原爆は投下されたのか?。
|
著者名等。 |
オリバー・ストーン∥著(ストーン,オリヴァー)。
|
ピーター・カズニック∥著(カズニック,ピーター・J.)。
|
スーザン・キャンベル・バートレッティ∥編著(バートレッティ,スーザン・キャンベル)。
|
鳥見真生∥訳(トリミ,マサオ)。
|
出版者。 |
あすなろ書房/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
213p/22cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:253。
|
NDC9 版:253。
|
ISBN。 |
978-4-7515-2768-9。
|
4-7515-2768-1。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1110179502。
|
内容紹介。 |
アメリカが原爆投下へと向かった大きな分かれ道とは。戦後、優位に立つためにアメリカはいかに画策したのか。「オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史」を、ティーンエイジャー向けにわかりやすく改訂。。
|
著者紹介。 |
【ストーン】1946年ニューヨーク州生まれ。イエール大学中退。アメリカ陸軍に従軍し、ベトナム戦争を経験。除隊後、ニューヨーク大学で映画制作を学ぶ。「プラトーン」「7月4日に生まれて」の2作品でアカデミー監督賞を2度受賞。。
|
【カズニック】1948年ニューヨーク州生まれ。アメリカン大学で核問題研究所を主宰。アメリカン大学歴史学教授。著書に「原発とヒロシマ「原子力平和利用」の真相」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021046501。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども42知識子ども42知識。
|
- 請求記号:
- 253/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020524407。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 253/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110179502