2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
リーガル・リサーチ(リーガル リサーチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
いしかわまりこ∥著(イシカワ,マリコ)。
|
藤井康子∥著(フジイ,ヤスコ)。
|
村井のり子∥著(ムライ,ノリコ)。
|
指宿信∥監修(イブスキ,マコト)。
|
齊藤正彰∥監修(サイトウ,マサアキ)。
|
版次。 |
第5版。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
439p/21cm。
|
件名。 |
法律学-調査・研究法。
|
情報検索。
|
分類。 |
NDC8 版:320.7。
|
NDC9 版:320.7。
|
ISBN。 |
978-4-535-52162-9。
|
4-535-52162-X。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1110168603。
|
内容紹介。 |
日本法の法令・判例・文献を網羅したハンドブック。最新のデジタルコンテンツ、データベースの情報をフォロー。大学の教育方法や実務社会に呼応した内容をめざして、見直しをし、大幅な書き直しをした第5版。。
|
著者紹介。 |
【いしかわ】元北海道大学法学部法令判例新刊雑誌室助手、元筑波大学ビジネス科学研究科法曹専攻、企業法学専攻講師、ロー・ライブラリアン研究会員、法律図書館連絡会賛助員、情報ネットワーク法学会員。著作「法情報の調べ方入門-法の森のみちしるべ」など。。
|
【藤井】筑波大学ビジネス科学研究科法曹専攻、企業法学専攻講師。慶應義塾大学三田・日吉メディアセンター、大宮法科大学院大学図書館課長を経て現在、平成国際大学図書館課長。法律図書館連絡会研修委員会委員長、法律図書館連絡会メディア委員会委員、ロー・ライブラリアン研究会会員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016334680。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)13社会科学(赤)13。
|
- 請求記号:
- 320.7/リカル。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012496580。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 320.7/リカル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110168603