2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大山猫の物語(オオヤマネコ ノ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
クロード・レヴィ=ストロース∥[著](レヴィ・ストロース,クロード)。
|
渡辺公三∥監訳(ワタナベ,コウゾウ)。
|
福田素子∥訳(フクダ,モトコ)。
|
泉克典∥訳(イズミ,カツノリ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
340,41p/20cm。
|
件名。 |
神話-アメリカ。
|
分類。 |
NDC8 版:164.5。
|
NDC9 版:164.5。
|
ISBN。 |
978-4-622-07912-5。
|
4-622-07912-7。
|
価格。 |
5400円。
|
タイトルコード。 |
1110167386。
|
内容紹介。 |
主著「神話論理」に連なる「小神話論理」3部作「仮面の道」「やきもち焼きの土器つくり」を継ぐ最後の書。ほぼ半世紀をかけたL-S神話研究の到達地平とは。「神話論理」以後の著者の思索をしるす本。。
|
著者紹介。 |
【レヴィ=ストロース】ベルギー生まれ。パリ大学卒。1931年哲学教授資格を得る。35~38年新設のサン・パウロ大学社会学教授として赴任。人類学の研究を始める。59年コレージュ・ド・フランスの正教授となり、社会人類学の講座を創設。82年退官。アカデミー・フランセーズ会員。。
|
【渡辺】1949年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。専攻は文化人類学。著書『レヴィ=ストロース-構造』ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016351676。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 164.5/レヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110167386