2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
核の世紀(カク ノ セイキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本原子力開発史(ニホン ゲンシリョク カイハツシ)。
|
著者名等。 |
小路田泰直∥編(コジタ,ヤスナオ)。
|
岡田知弘∥編(オカダ,トモヒロ)。
|
住友陽文∥編(スミトモ,アキフミ)。
|
田中希生∥編(タナカ,キオ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
443p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 二〇世紀と核 二〇世紀と核 / 小路田泰直著。
|
補論 日本におけるTVAと原子力 / 村上麻佑子著。
|
只見川電源開発から柏崎刈羽原発へ / 八ケ代美佳著。
|
核兵器と人文学 / 田中希生著。
|
ウェーバー社会学の成立と原子力社会の予兆 / 村上麻佑子著。
|
安全保障と憲法 / 頴原善徳著。
|
戦後日本と核 原子力開発と五五年体制 / 住友陽文著。
|
科学技術広報外交と原子力平和利用 / 土屋由香著。
|
「核の傘」と核武装論 / 布川弘著。
|
平和国家の核保有と戦後政治 / 林尚之著。
|
原子力問題と京都学派 / 佐藤太久磨著。
|
地域と原発 原発立地政策の形成過程と地域 / 岡田知弘著。
|
原子力災害と「地元」 / 荒木田岳著。
|
虚構の核燃料サイクル / 樫本喜一著。
|
一九六〇年代における原発誘致と村落社会 / 中嶋久人著。
|
地域と原発 / 立石雅昭著。
|
件名。 |
原子力政策-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
内容細目。 |
二〇世紀と核 二〇世紀と核 / 小路田泰直∥著(コジタ,ヤスナオ) ; 補論 日本におけるTVAと原子力 / 村上麻佑子∥著(ムラカミ,マユコ) ; 只見川電源開発から柏崎刈羽原発へ / 八ケ代美佳∥著(ヤカシロ,ミカ) ; 核兵器と人文学 / 田中希生∥著(タナカ,キオ) ; ウェーバー社会学の成立と原子力社会の予兆 / 村上麻佑子∥著(ムラカミ,マユコ) ; 安全保障と憲法 / 頴原善徳∥著(エバラ,ヨシヤス) ; 戦後日本と核 原子力開発と五五年体制 / 住友陽文∥著(スミトモ,アキフミ) ; 科学技術広報外交と原子力平和利用 / 土屋由香∥著(ツチヤ,ユカ) ; 「核の傘」と核武装論 / 布川弘∥著(ヌノカワ,ヒロシ) ; 平和国家の核保有と戦後政治 / 林尚之∥著(ハヤシ,ナオユキ) ; 原子力問題と京都学派 / 佐藤太久磨∥著(サトウ,タクマ) ; 地域と原発 原発立地政策の形成過程と地域 / 岡田知弘∥著(オカダ,トモヒロ) ; 原子力災害と「地元」 / 荒木田岳∥著(アラキダ,タケル) ; 虚構の核燃料サイクル / 樫本喜一∥著(カシモト,ヨシカズ) ; 一九六〇年代における原発誘致と村落社会 / 中嶋久人∥著(ナカジマ,ヒサト) ; 地域と原発 / 立石雅昭∥著(タテイシ,マサアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-490-20936-5。
|
4-490-20936-3。
|
価格。 |
5200円。
|
タイトルコード。 |
1110165860。
|
内容紹介。 |
唯一の被爆国である日本が、なぜ原子力発電所を持つようになったのか。日本の核・原子力・原発をめぐって、政治史的・社会史的・思想史的に歴史学の領域から初めて真正面に考察する。。
|
著者紹介。 |
【小路田】奈良女子大学文学部教授・副学長。主な著書・論文「日本近代の起源-三・一一の必然を求めて」「日本史の思想-アジア主義と日本主義の相克」「戦後的知と「私利私欲」-加藤典洋的問いをめぐって」。。
|
【岡田】1954年生まれ。京都大学大学院経済学研究科教授。主な著書・論文「日本資本主義と農村開発」「震災からの地域再生-人間の復興か惨事便乗型「構造改革」か-」「原発に依存しない地域づくりへの展望-柏崎市の地域経済と自治体財政」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012493660。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 原子力コーナー原子力コーナー。
|
- 請求記号:
- 539/コシタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110165860