2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の子育て共同参画社会(ニホン ノ コソダテ キョウドウ サンカク シャカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
少子社会と児童虐待(ショウシ シャカイ ト ジドウ ギャクタイ)。
|
著者名等。 |
金子勇∥著(カネコ,イサム)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
233,20p/22cm。
|
シリーズ名。 |
Minerva社会学叢書 52。
|
件名。 |
子育て支援。
|
少子化-日本。
|
児童虐待。
|
分類。 |
NDC8 版:369.4。
|
NDC9 版:369.4。
|
ISBN。 |
978-4-623-07525-6。
|
4-623-07525-7。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
1110164028。
|
内容紹介。 |
21世紀日本社会の大きな課題である少子社会と児童虐待にどう取り組むか。「晩母」と「晩父」、「早母」と「早父」という新概念を活用し、社会的ジレンマ論、理論社会学を政策科学に調和させた実証的研究の集大成。。
|
著者紹介。 |
1949年福岡県生まれ。77年九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、神戸学院大学現代社会学部教授。北海道大学名誉教授。第1回日本計画行政学会賞、第14回日本都市学会賞。北海道大学研究成果評価「卓越した水準にある」SS認定。著書「コミュニティの社会理論」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016335299。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)35社会科学(赤)35。
|
- 請求記号:
- 369.4/カネコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110164028