2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
朝鮮半島がわかる本 3(チョウセン ハントウ ガ ワカル ホン(3))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
第二次世界大戦後現在まで。
|
著者名等。 |
津久井惠∥文(ツクイ,ケイ)。
|
長田彰文∥監修(ナガタ,アキフミ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
39p/29cm。
|
件名。 |
朝鮮-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:221。
|
NDC9 版:221。
|
ISBN。 |
978-4-7803-0804-4。
|
4-7803-0804-6。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1110161923。
|
内容紹介。 |
できるだけ多くの角度から、朝鮮半島についてわかりやすく解説するシリーズ。本巻は日本の植民地支配からの解放後、南北に分断された半島それぞれの、現代にいたるまでの道すじを紹介。。
|
著者紹介。 |
【津久井】1949年栃木県生まれ。東北大学法学部卒。児童書編集者を経て、現在フリー。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員、季節風同人。。
|
【長田】1958年大阪府生まれ。早稲田大学政治経済学部および京都大学法学部卒、一橋大学大学院法学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。専門は日韓関係史、アジア太平洋国際政治史。上智大学文学部史学科教授。著書に「セオドア・ルーズベルトと韓国-韓国保護国化と米国」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021048739。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども42知識子ども42知識。
|
- 請求記号:
- 221/チ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110161923