2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
国ってなんだろう?(クニ ッテ ナンダロウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
あなたと考えたい「私と国」の関係(アナタ ト カンガエタイ ワタクシ ト クニ ノ カンケイ)。
|
著者名等。 |
早尾貴紀∥著(ハヤオ,タカノリ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
シリーズ名。 |
中学生の質問箱。
|
件名。 |
国家。
|
分類。 |
NDC8 版:311。
|
NDC9 版:311。
|
ISBN。 |
978-4-582-83716-2。
|
4-582-83716-6。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1110161751。
|
内容紹介。 |
スポーツなどで「がんばれニッポン」と熱くなる私たち。そもそも「国」とは、私たちにとって何なのか。根本からやわらかく考える。ディアスポラ=離散のユダヤ人の知恵に学ぶ本。。
|
著者紹介。 |
1973年福島県生まれ。東北大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、東京経済大学准教授。著書に『ユダヤとイスラエルのあいだ-民族/国民のアポリア』、編著に『ディアスポラと社会変容-アジア系・アフリカ系移住者と多文化共生の課題』など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016328518。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
|
- 請求記号:
- 311/ハヤオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110161751