2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
古代日本と北の海みち(コダイ ニホン ト キタ ノ ウミミチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
新野直吉∥著(ニイノ,ナオヨシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
243p/19cm。
|
シリーズ名。 |
読みなおす日本史。
|
件名。 |
日本-対外関係-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-642-06598-6。
|
4-642-06598-9。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1110160872。
|
内容紹介。 |
日本とアジア大陸との往来には、朝鮮半島の西の海みち、トカラ列島を介した南の海みちの他に、日本海を渡る北の海みちも重要な役割を果した。阿倍比羅夫の遠征、渤海国の使節などから、古代日本の対外関係を考える。。
|
著者紹介。 |
1925年山形県生まれ。50年東北大学文学部卒。秋田大学教授・学長、秋田県立博物館長を歴任。現在、秋田大学名誉教授、秋田県立博物館名誉館長。主要著書「国造と県主」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016328161。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.3/ニイノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110160872