2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
トコトンやさしい染料・顔料の本(トコトン ヤサシイ センリョウ ガンリョウ ノ ホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中澄博行∥著(ナカズミ,ヒロユキ)。
|
福井寛∥著(フクイ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
シリーズ名。 |
B&Tブックス。
|
今日からモノ知りシリーズ。
|
件名。 |
染料。
|
顔料。
|
分類。 |
NDC8 版:577。
|
NDC9 版:577。
|
ISBN。 |
978-4-526-07526-1。
|
4-526-07526-4。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1110159837。
|
内容紹介。 |
私たちの身の周りの製品に色をつけるために必要となる染料と顔料は、着色だけではなく、耐水性、耐熱性、耐光性などの用途も求められる。染料と顔料の種類、性質、違いから、様々な用途をトコトンやさしく解説する。。
|
著者紹介。 |
【中澄】1973年大阪府立大学大学院工学研究科中途退学、大阪府立工業技術研究所研究員、76年大阪府立大学工学部助手、80年スイス工科大学博士研究員等を経て、95年より大阪府立大学大学院工学研究科教授、2010年同大学21世紀科学研究所機能性有機材料開発研究センター所長。。
|
【福井】1974年広島大学大学院工学研究科修士課程修了、(株)資生堂入社。香料開発室長、素材・薬剤研究開発センター長、資生堂医理化テクノロジー(株)社長等を歴任。現在、福井技術士事務所代表。技術士、日本化学会フェロー、東北大学未来科学技術共同研究センター客員教授等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016326983。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)40自然科学(緑)40。
|
- 請求記号:
- 577/ナカス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110159837