内容細目。 |
戦後史とヒッコシ / 久米宏∥著(クメ,ヒロシ) ; 音楽は平和の中でこそ / 湯川れい子∥著(ユカワ,レイコ) ; 「戦争は嫌だ」の思いを土台に / 小林信彦∥著(コバヤシ,ノブヒコ) ; 昭和の青春 / 池内紀∥著(イケウチ,オサム) ; 出しそびれた手紙 / 斎藤惇夫∥著(サイトウ,アツオ) ; デモクラ・シーちゃん / 池辺晋一郎∥著(イケベ,シンイチロウ) ; 選挙リテラシーが大切 / 出口治明∥著(デグチ,ハルアキ) ; 主権者になる / 上野千鶴子∥著(ウエノ,チズコ) ; そのかけらさえ味わうことのできなかった七〇年 / 大田昌秀∥著(オオタ,マサヒデ) ; 武器持たぬ手を満天の星に振る / 無着成恭∥著(ムチャク,セイキョウ) ; 不動の覚悟と不断の努力 / 米沢富美子∥著(ヨネザワ,フミコ) ; グレートリセットの時 / 植田紳爾∥著(ウエダ,シンジ) ; 日本人はデモクラシーの主人公たり得るか / 篠田正浩∥著(シノダ,マサヒロ) ; 「棚からぼた餅」から「私たちの民主主義」へ / 赤松良子∥著(アカマツ,リョウコ) ; 〈核災〉の渦中から / 若松丈太郎∥著(ワカマツ,ジョウタロウ) ; 正しい戦争などない / 田原総一朗∥著(タハラ,ソウイチロウ) ; 自分を裏切らずに、自分を選択する勇気を / 加藤登紀子∥著(カトウ,トキコ) ; 「戦後一期生」として / 鳥越俊太郎∥著(トリゴエ,シュンタロウ) ; 民主主義と母の涙 / 赤川次郎∥著(アカガワ,ジロウ) ; 平和を学ぶことは危険なのか? / 尾木直樹∥著(オギ,ナオキ) ; からだの民主主義 / 羽鳥操∥著(ハトリ,ミサオ) ; 私の出生をめぐる「謎」 / 原一男∥著(ハラ,カズオ) ; 居座る「夕鶴」や「帰って来たヨッパライ」のように / きたやまおさむ∥著(キタヤマ,オサム) ; 憲法九条を本当に実行する / 柄谷行人∥著(カラタニ,ユキト) ; 戦後民主主義に不都合でもありますか? / 石川好∥著(イシカワ,ヨシミ) ; 民主主義の癖 / 津島佑子∥著(ツシマ,ユウコ) ; 「戦争のない七〇年」を次にどう手渡すか / 宮崎学∥著(ミヤザキ,マナブ) ; 官邸中枢の経験から / 石原信雄∥著(イシハラ,ノブオ) ; 偽装民主主義から脱却せよ / 田中秀征∥著(タナカ,シュウセイ) ; 民主主義と二一世紀市民層 / 川村隆∥著(カワムラ,タカシ) ; 内田家の家族会議と児童会 / 内田樹∥著(ウチダ,タツル) ; 「与えられた民主主義」を超えて / 寺島実郎∥著(テラシマ,ジツロウ) ; 憲法は国の大黒柱 / 高樹のぶ子∥著(タカギ,ノブコ) ; 「不断の努力」を! / 江田五月∥著(エダ,サツキ) ; 歴史上最後の「戦後民主主義」に / 三谷太一郎∥著(ミタニ,タイチロウ) ; 脱脂粉乳と民主主義 / 中村哲∥著(ナカムラ,テツ) ; 「民主主義」に執着する / 糸数慶子∥著(イトカズ,ケイコ) ; 何が終わろうとしているのか / 姜尚中∥著(カン,サンジュン)。
|