2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大学図書館専門職員の歴史(ダイガク トショカン センモン ショクイン ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
戦後日本で設置・教育を妨げた要因とは(センゴ ニホン デ セッチ キョウイク オ サマタゲタ ヨウイン トワ)。
|
著者名等。 |
利根川樹美子∥著(トネガワ,キミコ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2016.1。
|
ページと大きさ。 |
351p/22cm。
|
件名。 |
大学図書館∥日本∥歴史。
|
図書館員∥日本∥歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:017.71。
|
NDC9 版:017.71。
|
ISBN。 |
978-4-326-00041-8。
|
4-326-00041-4。
|
価格。 |
7000円。
|
タイトルコード。 |
1110156645。
|
内容紹介。 |
なぜ大学図書館専門職員の設置・教育が日本では進まなかったのか。根本的要因とその構成要素を文献調査によって詳細に解明。大学図書館専門職員の設置・教育に関する今後の施策のあり方を考察する。。
|
著者紹介。 |
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士課程修了。現在、国際基督教大学図書館パブリックサービス・グループ長。主業績:アカデミックライティング支援組織、Writing Support Deskの構築・運営、図書館専任職員全員による情報教育レクチャーの改革など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016323451。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 017.7/トネカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110156645