2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか(オヒメサマ ワ バクマツ メイジ オ ドウ イキタノカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
河合敦∥著(カワイ,アツシ)。
|
出版者。 |
洋泉社/東京。
|
出版年。 |
2016.1。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
歴史新書。
|
件名。 |
女性∥日本∥伝記。
|
日本∥歴史∥幕末期。
|
日本∥歴史∥明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:281。
|
NDC9 版:281。
|
ISBN。 |
978-4-8003-0801-6。
|
4-8003-0801-1。
|
価格。 |
930円。
|
タイトルコード。 |
1110153750。
|
内容紹介。 |
激動の新時代の幕開けに直面した大名夫人や娘たちは、どのような後半生を駆け抜けたのか。篤姫や和宮など、様々な秘話をもつ15人のお姫様の知られざる生き様をテレビなどでお馴染みの河合敦が紹介。。
|
著者紹介。 |
1965年東京都生まれ。青山学院大学文学部卒、早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。文教大学付属高等学校教諭、早稲田大学講師。「世界一受けたい授業」「ぶっちゃけ寺」などテレビ出演多数。主な著書に「早わかり日本史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016321042。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 281/カワイ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110153750