2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生い立ちと業績から学ぶ精神分析入門(オイタチ ト ギョウセキ カラ マナブ セイシン ブンセキ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
22人のフロイトの後継者たち(ニジュウニニン ノ フロイト ノ コウケイシャタチ)。
|
著者名等。 |
横川滋章∥編著(ヨコガワ,シゲアキ)。
|
橋爪龍太郎∥編著(ハシズメ,リョウタロウ)。
|
乾吉佑∥監修(イヌイ,ヨシスケ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
277p/21cm。
|
件名。 |
精神分析。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.1。
|
ISBN。 |
978-4-422-11612-9。
|
4-422-11612-6。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1110145295。
|
内容紹介。 |
難解な精神分析の理論や技法は、分析家の生い立ちと臨床業績とも絡めて理解することで認知として自らの中に定着する。フロイト以後の精神分析の発展を支えた22人のアナリストを、3つに分けて取り上げ解説する。。
|
著者紹介。 |
【横川】1969年生まれ。上智大学文学部卒、同大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程満期退学。神経研究所附属晴和病院、専修大学心理教育相談室を経て、現在、関西国際大学人間科学部人間心理学科准教授。臨床心理士。著書「心理臨床家の成長」など。。
|
【橋爪】1970年生まれ。日本大学文理学部卒、専修大学大学院修士課程修了。南伊豆病院、戸田病院を経て、現在、文京学院大学臨床心理相談センター主任カウンセラー。臨床心理士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016310987。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 146.1/オイタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110145295