2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
子どものためのラ・フォンテーヌのおはなし(コドモ ノ タメノ ラ フォンテーヌ ノ オハナシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ)。
|
アンドレ・エレ∥絵(エレ,アンドレ)。
|
あべきみこ∥訳(アベ,キミコ)。
|
出版者。 |
こぐま社/東京。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
30p/30cm。
|
内容注記。 |
内容: コオロギとアリ。
|
キツネとぶどう。
|
オオカミとヤギと子ヤギ。
|
キツネとカラス。
|
ウシガエルとウシ。
|
二頭のロバ。
|
コウノトリとキツネ。
|
ライオンと蚊。
|
オオカミとイヌ。
|
カシの木と水べのアシ。
|
町のネズミといなかのネズミ。
|
アリとハト。
|
ヒバリとヒバリの子とおひゃくしょう。
|
内容細目。 |
コオロギとアリ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; キツネとぶどう / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; オオカミとヤギと子ヤギ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; キツネとカラス / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; ウシガエルとウシ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; 二頭のロバ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; コウノトリとキツネ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; ライオンと蚊 / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; オオカミとイヌ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; カシの木と水べのアシ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; 町のネズミといなかのネズミ / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; アリとハト / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ) ; ヒバリとヒバリの子とおひゃくしょう / マーガレット・ワイズ・ブラウン∥再話(ブラウン,マーガレット・ワイズ)。
|
ISBN。 |
978-4-7721-0231-5。
|
4-7721-0231-0。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1110138737。
|
内容紹介。 |
17世紀フランスの詩人ジャン・ド・ラ・フォンテーヌが書いた寓話集「ラ・フォンテーヌの寓話」。教訓的な内容を擬人化した動物などに託して語る物語で、その中から13話を収録した絵本。。
|
著者紹介。 |
【ブラウン】1910~52年。米国の児童文学作家、児童書編集者。絵本のテキスト作家として、30年代から40年代にかけてのアメリカの絵本黄金期を担った一人。絵本「ぼくにげちゃうよ」「おやすみなさいおつきさま」「おやすみなさいのほん」など。。
|
【エレ】1871年生まれ。フランスの挿絵画家、絵本作家。新聞や雑誌の漫画に始まり、楽譜の絵本「おもちゃ箱」や「ノアのはこぶね」など、美しい絵本を残した。また、子ども用品の制作、子ども部屋の設計、舞台装置など、多方面で活躍した。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021035520。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども3絵本子ども3絵本。
|
- 請求記号:
- E/エレ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020450538。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 絵本絵本。
|
- 請求記号:
- E/エレ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110138737