2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
セルビアを知るための60章(セルビア オ シル タメノ ロクジッショウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
柴宜弘∥著(シバ,ノブヒロ)。
|
山崎信一∥著(ヤマザキ,シンイチ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
369p/19cm。
|
シリーズ名。 |
エリア・スタディーズ 137。
|
件名。 |
セルビア。
|
分類。 |
NDC8 版:302.3931。
|
NDC9 版:302.3931。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4251-1。
|
4-7503-4251-3。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1110138732。
|
内容紹介。 |
ユーゴ解体後の混乱はまだ未解決な部分があるものの、大きなポテンシャルを有し更なる発展を目指しているセルビア。東西文明の十字路に位置し様々な側面を持つ国の魅力を、あますところなく伝える概説書の決定版。。
|
著者紹介。 |
【柴】早稲田大学大学院文学研究科西洋史学博士課程修了。1975~77年ベオグラード大学哲学部歴史学科留学。敬愛大学経済学部、東京大学教養学部・大学院総合文化研究科教授を経て、現在、城西国際大学特任教授、ECPD国連平和大学客員教授、東京大学名誉教授。。
|
【山崎】東京大学大学院総合文化研究科・地域文化研究専攻博士課程単位取得。1995~97年ベオグラード大学哲学部歴史学科留学。現在、東京大学教養学部、東京外国語大学、明治大学文学部非常勤講師。専攻は旧ユーゴスラヴィアを中心とするバルカン地域の現代史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016305094。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.3/セルヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012496358。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 302.3/セルヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110138732