2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
超入門!現代文学理論講座(チョウニュウモン ゲンダイ ブンガク リロン コウザ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
蓼沼正美∥著(タデヌマ,マサミ)。
|
亀井秀雄∥監修(カメイ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
235p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 242。
|
件名。 |
文学。
|
分類。 |
NDC8 版:901。
|
NDC9 版:901。
|
ISBN。 |
978-4-480-68946-7。
|
4-480-68946-X。
|
価格。 |
860円。
|
タイトルコード。 |
1110134486。
|
内容紹介。 |
作者は作品を支配する神ではない。従来の作家論や作品論による作品読解ではなく、現代文学理論による作品読解を、高校生になじみ深い作品や作家で実践的に解説。Q&Aも交えて、旧知の作品の新たな魅力を発見する。。
|
著者紹介。 |
【蓼沼】1958年栃木県生まれ。北海道大学卒。高等学校の国語教諭を経て、現在、苫小牧工業高等専門学校教授。研究対象は、日本近代文学・国語教育。論文に「「山月記」論-自己劇化としての語り-」などがある。。
|
【亀井】1937年群馬県生まれ。北海道大学卒。北海道内の高等学校で教鞭を執った後、短大講師・北海道大学助教授を経て、同大学文学部教授となる。退官後は市立小樽文学館館長に就任。2014年まで務める。近代文学研究者・文芸評論家。北海道大学名誉教授。著書に「小林秀雄論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016264358。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 901/タテヌ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110134486