2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アスペルガーだからこそ私は私(アスペルガー ダカラ コソ ワタクシ ワ ワタクシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
発達障害の娘と定型発達の母の気づきの日々(ハッタツ ショウガイ ノ ムスメ ト テイケイ ハッタツ ノ ハハ ノ キズキ ノ ヒビ)。
|
著者名等。 |
白崎やよい∥著(シラサキ,ヤヨイ)。
|
白崎花代∥著(シラサキ,ハナヨ)。
|
出版者。 |
生活書院/東京。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
211p/19cm。
|
件名。 |
アスペルガー症候群。
|
闘病記。
|
分類。 |
NDC8 版:378.6。
|
NDC9 版:378.6。
|
ISBN。 |
978-4-86500-044-3。
|
4-86500-044-5。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1110134281。
|
内容紹介。 |
自分の特性を知って暮らしやすくなるために必要なこととは何か。具体的なエピソードを娘と母それぞれの視点からとりあげるなどの工夫もこらした、自分自身も周囲の人たちも、ともに障害への理解を深めるための1冊。。
|
著者紹介。 |
【白崎やよい】1983年生まれ。23歳でアスペルガー症候群と診断された。知的障害のない自閉症スペクトラム成人当事者のピアサポートグループを設立し、運営している。ブログ「他者と私と自閉症スペクトラム障害」更新中。。
|
【白崎花代】1955年生まれ。知人から子供の事で相談を受けたのがきっかけとなり、不登校・いじめ・学力低下などで悩む子供達と関わるようになった。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016301176。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)22自然科学(緑)22。
|
- 請求記号:
- 378.6/シラサ/障がい8。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110134281