2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
動くものはすべて殺せ(ウゴク モノ ワ スベテ コロセ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アメリカ兵はベトナムで何をしたか(アメリカヘイ ワ ベトナム デ ナニ オ シタカ)。
|
著者名等。 |
ニック・タース∥[著](タース,ニック)。
|
布施由紀子∥訳(フセ,ユキコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
331,78p/20cm。
|
件名。 |
ベトナム戦争。
|
戦争犯罪。
|
分類。 |
NDC8 版:223.1。
|
NDC9 版:223.107。
|
ISBN。 |
978-4-622-07917-0。
|
4-622-07917-8。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1110134270。
|
内容紹介。 |
ベトナム戦争終結から40年、今初めて明かされる民間人大量殺戮の実態。アメリカの戦争とは何か。戦場で何が行われるのか。もはや余所事ではすまない、迫真のドキュメント。〈受賞情報〉ライデナワー優秀報道賞。
|
著者紹介。 |
【タース】ジャーナリスト、歴史学者。TomDispatch.com編集長、ネーション・インスティテュートの特別研究員。ライデナワー優秀報道賞受賞。グッゲンハイム記念財団、ハーヴァード大学ラドクリフ高等研究所の助成金給付研究者にも選ばれた。。
|
【布施】大阪外国語大学英語学科卒。翻訳家。訳書に、チャールズ・C.マン『1491-先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見』、マイケル・ドブス『核時計零時1分前-キューバ危機13日間のカウントダウン』、ジェニファー・リー・キャロル『骨とともに葬られ』など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016299644。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 223.1/タス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110134270