2025/09/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東北の古代史 2(トウホク ノ コダイシ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
倭国の形成と東北。
|
著者名等。 |
熊谷公男∥企画編集(クマガイ,キミオ)。
|
柳原敏昭∥企画編集(ヤナギハラ,トシアキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
230p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 倭国の形成 / 藤沢敦著。
|
稲作農耕の受容と農耕文化の形成 / 高瀬克範著。
|
農耕社会の変容 / 斎野裕彦著。
|
古墳出現期の列島東北部 / 青山博樹著。
|
不安定な古墳の変遷 / 藤沢敦著。
|
古墳時代併行期の北日本 / 八木光則著。
|
前方後円墳の終焉と終末期古墳 / 菊地芳朗著。
|
北東北の社会変容と末期古墳の成立 / 藤沢敦著。
|
件名。 |
弥生式文化。
|
分類。 |
NDC8 版:212。
|
NDC9 版:212。
|
内容細目。 |
倭国の形成 / 藤沢敦∥著(フジサワ,アツシ) ; 稲作農耕の受容と農耕文化の形成 / 高瀬克範∥著(タカセ,カツノリ) ; 農耕社会の変容 / 斎野裕彦∥著(サイノ,ヒロヒコ) ; 古墳出現期の列島東北部 / 青山博樹∥著(アオヤマ,ヒロキ) ; 不安定な古墳の変遷 / 藤沢敦∥著(フジサワ,アツシ) ; 古墳時代併行期の北日本 / 八木光則∥著(ヤギ,ミツノリ) ; 前方後円墳の終焉と終末期古墳 / 菊地芳朗∥著(キクチ,ヨシオ) ; 北東北の社会変容と末期古墳の成立 / 藤沢敦∥著(フジサワ,アツシ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-06488-0。
|
4-642-06488-5。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1110133285。
|
内容紹介。 |
列島が「倭」としてまとまりつつあった時代、東北では古墳文化と続縄文文化という異なる文化が対峙した。全国の動きと関連しながら特徴的な歩みをみせた東北を描き、日本史のなかに位置づける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016299651。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 212/トウホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110133285