2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界の辺境とハードボイルド室町時代(セカイ ノ ヘンキョウ ト ハードボイルド ムロマチ ジダイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
高野秀行∥著(タカノ,ヒデユキ)。
|
清水克行∥著(シミズ,カツユキ)。
|
出版者。 |
集英社インターナショナル/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
発売者。 |
集英社。
|
ページと大きさ。 |
314p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-7976-7303-6。
|
4-7976-7303-6。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1110126494。
|
内容紹介。 |
現代ソマリランドと室町日本、かぶりすぎ。人々の心の動きから法体系まで、こんなにも似ている社会が時空を超えて存在したとは。ノンフィクション作家と歴史家が世界の辺境と日本史を徹底比較する、“超時空”対談。。
|
著者紹介。 |
【高野】1966年東京生まれ。ノンフィクション作家。「ワセダ三畳青春記」で酒飲み書店員大賞、「謎の独立国家ソマリランド」で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞。著書に「イスラム飲酒紀行」「ミャンマーの柳生一族」「未来国家ブータン」「移民の宴」など。。
|
【清水】1971年東京生まれ。明治大学商学部教授。専門は、日本中世史。NHK「タイムスクープハンター」など歴史番組の時代考証も担当。著書に「喧嘩両成敗の誕生」「日本神判史」「足利尊氏と関東」「耳鼻削ぎの日本史」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016293845。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)26文学(青)26。
|
- 請求記号:
- 914.6/タカノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110126494