2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
水木しげる(ミズキ シゲル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
鬼太郎、戦争、そして人生(キタロウ センソウ ソシテ ジンセイ)。
|
著者名等。 |
水木しげる∥著(ミズキ,シゲル)。
|
梅原猛∥著(ウメハラ,タケシ)。
|
呉智英∥著(クレ,トモフサ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
125p/22cm。
|
シリーズ名。 |
とんぼの本。
|
件名。 |
水木 しげる。
|
分類。 |
NDC8 版:726.1。
|
NDC9 版:726.1。
|
ISBN。 |
978-4-10-602261-6。
|
4-10-602261-3。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1110121974。
|
内容紹介。 |
メジャーデビュー50周年&戦後70年、今こそ知りたい水木ワールドがこの1冊に。少年マガジン版『墓場の鬼太郎』と戦記ものの集大成『総員玉砕せよ!』からそれぞれ1エピソードを丸ごと原画で掲載する保存版。。
|
著者紹介。 |
【水木】1922年大阪府生まれ。紙芝居画家を経てマンガ家となる。65年「テレビくん」で貸本からメジャー誌へと発表の場を移し、同作で講談社児童まんが賞受賞。89年度講談社漫画賞一般部門受賞。91年紫綬褒章、2003年旭日小綬章受章、10年文化功労者。。
|
【梅原】哲学者。1925年宮城県生まれ。京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター所長、ものつくり大学総長などを歴任。99年文化勲章受章。『隠された十字架-法隆寺論-』毎日出版文化賞等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016259358。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)34人文科学(黄)34。
|
- 請求記号:
- 726.1/ミスキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110121974