2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
レンブラントとイタリア・ルネサンス(レンブラント ト イタリア ルネサンス)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ケネス・クラーク∥[著](クラーク,ケネス・マケンジ)。
|
尾崎彰宏∥訳(オザキ,アキヒロ)。
|
芳野明∥訳(ヨシノ,アキラ)。
|
版次。 |
新装版。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2015.7。
|
ページと大きさ。 |
276,52p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 368。
|
分類。 |
NDC8 版:723.359。
|
NDC9 版:723.359。
|
ISBN。 |
978-4-588-14021-1。
|
4-588-14021-3。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1110119225。
|
内容紹介。 |
レンブラントがルネサンス美術との熾烈な格闘を通じて、いかに古典の伝統と深く関わってきたか。200点におよぶ作品の詳細な解説によって具体的に説き明かす。世界的に知られた芸術批評の大家による決定版的評論。。
|
著者紹介。 |
【クラーク】1903年生まれ。現代イギリスの美術史家。オックスフォード大学卒業後、イタリア美術を研究。46~50年および61~62年オックスフォード大学教授。53~60年英国アーツ・カウンシル議長。54~57年独立テレビ協会会長。69年ヨーク大学学長。83年死去。。
|
【尾崎】1955年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程退学。現在、東北大学大学院文学研究科教授。美学・西洋美術史専攻。著書『レンブラント、フェルメールの時代の女性たち』など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016284778。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)33人文科学(黄)33。
|
- 請求記号:
- 723.3/レンフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110119225