2025/11/25
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
日本人はなぜ戦争へと向かったのか メディアと民衆・指導者編(ニホンジン ワ ナゼ センソウ エト ムカッタノカ(メディア ト ミンシュウ シドウシャヘン))。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
NHKスペシャル取材班∥編著(ニホン ホウソウ キョウカイ)。
|
| 出版者。 |
新潮社/東京。
|
| 出版年。 |
2015.7。
|
| ページと大きさ。 |
264p/16cm。
|
| シリーズ名。 |
新潮文庫 え-20-5。
|
| 内容注記。 |
内容: メディアと民衆 “熱狂”はこうして作られた / NHKスペシャル取材班著。
|
| 世論とメディアによる戦意高揚 / 佐藤卓己述。
|
| 横並び報道と被害者意識 / 有山輝雄述。
|
| ラジオが導いた戦争への道のり / 竹山昭子述。
|
| 指導者 開戦・リーダーたちの迷走 / NHKスペシャル取材班著。
|
| “非決定”という恐るべき「制度」 / 森山優述。
|
| アメリカの誤算 / ジョン・ダワー述。
|
| 一九四一年、開戦までのアメリカ / 三輪宗弘述。
|
| 日米開戦史を再考する / 井上寿一著。
|
| 対談 太平洋戦争開戦前の「日本と日本人」 / 半藤一利, 松平定知述。
|
| 件名。 |
太平洋戦争(1941~1945)。
|
| 分類。 |
NDC8 版:210.75。
|
| NDC9 版:210.75。
|
| 内容細目。 |
メディアと民衆 “熱狂”はこうして作られた / NHKスペシャル取材班∥著(ニホン ホウソウ キョウカイ) ; 世論とメディアによる戦意高揚 / 佐藤卓己∥述(サトウ,タクミ) ; 横並び報道と被害者意識 / 有山輝雄∥述(アリヤマ,テルオ) ; ラジオが導いた戦争への道のり / 竹山昭子∥述(タケヤマ,アキコ) ; 指導者 開戦・リーダーたちの迷走 / NHKスペシャル取材班∥著(ニホン ホウソウ キョウカイ) ; “非決定”という恐るべき「制度」 / 森山優∥述(モリヤマ,アツシ) ; アメリカの誤算 / ジョン・ダワー∥述(ダワー,ジョン・W.) ; 一九四一年、開戦までのアメリカ / 三輪宗弘∥述(ミワ,ムネヒロ) ; 日米開戦史を再考する / 井上寿一∥著(イノウエ,トシカズ) ; 対談 太平洋戦争開戦前の「日本と日本人」 / 半藤一利∥述(ハンドウ,カズトシ)。
|
| ISBN。 |
978-4-10-128375-3。
|
| 4-10-128375-3。
|
| 価格。 |
520円。
|
| タイトルコード。 |
1110114630。
|
| 内容紹介。 |
軍に利用され、民衆の“熱狂”を作り出したメディア、戦争回避を検討しつつ避けられなかったリーダーたちの迷走を徹底検証!。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012523961。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6〜7棚番号6〜7。
|
- 請求記号:
- 210.7/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110114630