2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
暮らしを支える「熱」の科学(クラシ オ ササエル ネツ ノ カガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ヒートテックやチルド冷蔵、ヒートパイプを生んだ熱の技術を総まとめ!(ヒートテック ヤ チルド レイゾウ ヒート パイプ オ ウンダ ネツ ノ ギジュツ オ ソウマトメ)。
|
著者名等。 |
梶川武信∥著(カジカワ,タケノブ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
190p/18cm。
|
シリーズ名。 |
サイエンス・アイ新書 SIS-333。
|
件名。 |
熱学。
|
分類。 |
NDC8 版:426。
|
NDC9 版:426。
|
ISBN。 |
978-4-7973-8148-1。
|
4-7973-8148-5。
|
価格。 |
1000円。
|
タイトルコード。 |
1110111854。
|
内容紹介。 |
熱の疑問をカラー図解でスッキリ解消。なぜ体温が必要なのか、備長炭で焼くとおいしくなる理由、富士山山頂でご飯は炊けるのかなど、日常的に熱を扱うキッチンまわりなどを含め衣食住と熱との関係にフォーカスする。。
|
著者紹介。 |
1942年東京都生まれ。名古屋大学大学院工学研究科修了。専門はエネルギー変換工学。通商産業省電子技術総合研究所から湘南工科大学までの42年間、熱電発電など新発電技術の研究開発および大学教育に従事。現在は湘南工科大学名誉教授。著書は『「再生可能エネルギー」のキホン』など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012523011。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10棚番号10。
|
- 請求記号:
- 426/カシカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110111854