2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はれるんのぼうさい教室(ハレルン ノ ボウサイ キョウシツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
もしものとき、どうすればいいの?(モシモ ノ トキ ドウスレバ イイノ)。
|
著者名等。 |
堀江譲∥絵と文(ホリエ,ユズル)。
|
日本気象予報士会∥監修(ニホン キショウ ヨホウシカイ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
109p/21cm。
|
件名。 |
災害予防。
|
分類。 |
NDC8 版:369。
|
NDC9 版:369。
|
ISBN。 |
978-4-490-20909-9。
|
4-490-20909-6。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
1110111423。
|
内容紹介。 |
気象庁マスコットキャラクター「はれるん」と学ぶ防災教室。自然災害が起きた時、天気の状態が危ない時にどう行動すればよいか、もしもの時に自分で自分を守って安全に行動できるように教える。。
|
著者紹介。 |
1990年陸上自衛隊へ入隊。航空気象業務に従事する。2006年陸上自衛隊を退職した後、グラフィックデザイナーとして活動を始める。気象予報士、グラフィックデザイナー、SORA代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021028020。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども45知識子ども45知識。
|
- 請求記号:
- 369/ハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020447534。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 369/ホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110111423