2025/06/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
さくら猫と生きる(サクラネコ ト イキル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
殺処分をなくすためにできること(サツショブン オ ナクス タメニ デキル コト)。
|
著者名等。 |
今西乃子∥著(イマニシ,ノリコ)。
|
浜田一男∥写真(ハマダ,カズオ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
157p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ポプラ社ノンフィクション 23。
|
件名。 |
ねこ(猫)。
|
動物∥保護。
|
分類。 |
NDC8 版:645。
|
NDC9 版:645。
|
ISBN。 |
978-4-591-14548-7。
|
4-591-14548-4。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1110110105。
|
内容紹介。 |
殺処分をなくすために何ができるだろう…。行政による猫の殺処分数は、犬の約3倍。一般にはあまり知られていないこの現実を変えるため、行動を起こしたひとりの女性を追った真実の物語。。
|
著者紹介。 |
【今西】2000年に出版した「国境をこえた子どもたち」第48回産経児童出版文化賞推薦受賞をきっかけに児童文学作家となる。小学校高学年向けのノンフィクション文学を執筆する傍ら、小学校・中学校等で、「命の授業」を展開。日本児童文学者協会会員。動物愛護社会化推進協会理事。。
|
【浜田】東京写真専門学校卒。1984年にフリーとなり、90年写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会展入選。企業広告・PRおよび雑誌・書籍の撮影をてがける。著書の写真から「小さな命の写真展」を全国で展開。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021027071。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども32動物子ども32動物。
|
- 請求記号:
- 645/サ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020447690。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−緑子どもちしき−緑。
|
- 請求記号:
- 645/イ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110110105