2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
保育現場で使えるカウンセリング・テクニック 保護者支援、先生のチームワーク編(ホイク ゲンバ デ ツカエル カウンセリング テクニック(ホゴシャ シエン センセイ ノ チームワークヘン))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
諸富祥彦∥編著(モロトミ,ヨシヒコ)。
|
冨田久枝∥編著(トミタ,ヒサエ)。
|
出版者。 |
ぎょうせい/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
189p/26cm。
|
件名。 |
保育。
|
カウンセリング。
|
分類。 |
NDC8 版:376.1。
|
NDC9 版:376.1。
|
ISBN。 |
978-4-324-09957-5。
|
4-324-09957-X。
|
価格。 |
2100円。
|
タイトルコード。 |
1110108899。
|
内容紹介。 |
「課題を抱える子とその親への一体的な支援」とは。「保護者自身の問題」に対しては何ができるのか。「先生自身の人間関係」をスムーズにするにはなど、「カウンセリング技法」を生かした支援・解決策を紹介。。
|
著者紹介。 |
【諸富】筑波大学大学院博士課程修了。千葉大学教育学部助教授等を経て、明治大学文学部教授。日本カウンセリング学会理事、教師を支える会代表。臨床心理士、上級教育カウンセラーなど。著書「「子どもにどう言えばいいか」わからない時に読む本」など。。
|
【冨田】和泉女子短期大学児童福祉学科卒。日本女子大学家政学部卒。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。20余年にわたり幼稚園教諭、教頭として勤務。その後、産業能率大学講師、山村学園短期大学助教授、鎌倉女子大学准教授等を経て、千葉大学教育学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018579456。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)38。
|
- 請求記号:
- 376.1/ホイク。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110108899