2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
善と悪の経済学(ゼン ト アク ノ ケイザイガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ギルガメシュ叙事詩、アニマルスピリット、ウォール街占拠(ギルガメシュ ジョジシ アニマル スピリット ウォールガイ センキョ)。
|
著者名等。 |
トーマス・セドラチェク∥著(セドラチェク,トーマス)。
|
村井章子∥訳(ムライ,アキコ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
485,91p/20cm。
|
件名。 |
経済思想∥歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:331.2。
|
NDC9 版:331.2。
|
ISBN。 |
978-4-492-31457-9。
|
4-492-31457-1。
|
価格。 |
3400円。
|
タイトルコード。 |
1110108810。
|
内容紹介。 |
欧州騒然、チェコのベストセラーついに日本上陸。現代を支配する主流派経済学は、とんでもない問題を抱えている。ギルガメシュ叙事詩、旧約聖書など、失われた経済思想の魂を鮮やかによみがえらせた衝撃の話題作。。
|
著者紹介。 |
【セドラチェク】1977年生まれ。チェコ共和国の経済学者。商業銀行の一つであるCSOBで、マクロ経済担当のチーフストラテジストを務める。チェコ共和国国家経済会議の前メンバー。本書はチェコでベストセラーとなり、15の言語に翻訳された。2012年ドイツのベスト経済書賞受賞。。
|
【村井】上智大学文学部卒。翻訳家。最近の訳書に『帳簿の世界史』『イスラム国テロリストが国家をつくる時』『トマ・ピケティの新・資本論』『幸福論』『道徳感情論』『じゅうぶん豊かで、貧しい社会』『ファスト&スロー』など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016275628。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 331.2/セトラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110108810