2025/10/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
武家権力と使節遵行(ブケ ケンリョク ト シセツ ジュンギョウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
461p/22cm。
|
シリーズ名。 |
同成社中世史選書 18。
|
内容注記。 |
内容: 本書の視角と方法。
|
鎌倉幕府と使節遵行 六波羅探題と西国守護。
|
鎮西探題と九州守護。
|
鎌倉幕府と東国守護。
|
鎌倉時代の西国と東国 鎌倉幕府の西国認識。
|
鎌倉時代後期の公武交渉。
|
六波羅探題の領分。
|
南北朝内乱と使節遵行 建武政権期の使節遵行。
|
室町幕府・南朝と使節遵行。
|
中世武家権力の地域的構成。
|
使節遵行と地域社会 使節遵行の「現場」。
|
使節遵行と地域社会1~2。
|
使節遵行論の意義。
|
件名。 |
法制史∥日本∥中世。
|
武家。
|
分類。 |
NDC8 版:322.14。
|
NDC9 版:322.14。
|
内容細目。 |
本書の視角と方法 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 鎌倉幕府と使節遵行 六波羅探題と西国守護 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 鎮西探題と九州守護 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 鎌倉幕府と東国守護 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 鎌倉時代の西国と東国 鎌倉幕府の西国認識 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 鎌倉時代後期の公武交渉 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 六波羅探題の領分 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 南北朝内乱と使節遵行 建武政権期の使節遵行 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 室町幕府・南朝と使節遵行 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 中世武家権力の地域的構成 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 使節遵行と地域社会 使節遵行の「現場」 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 使節遵行と地域社会 1~2 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ) ; 使節遵行論の意義 / 外岡慎一郎∥著(トノオカ,シンイチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-88621-695-3。
|
4-88621-695-1。
|
価格。 |
9000円。
|
タイトルコード。 |
1110107858。
|
内容紹介。 |
係争地に臨んだ特命使節が目にしたのは、城郭を構えて抵抗する論人たちの姿であった…。公権力と在地社会の意思が使節遵行の「現場」で切り結ぶ様を、膨大な資料を渉猟し緻密に検証。使節遵行の意義を再評価する。。
|
著者紹介。 |
1954年神奈川県生まれ。78年中央大学文学部卒。84年中央大学大学院文学研究科国史学専攻後期課程単位取得満期退学。86年(学)敦賀学園敦賀短期女子大学教員となる。2013年同大学廃止につき退職、敦賀市立博物館館長となる。主要論著「使節遵行と在地社会」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018595106。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)13社会科学(赤)13。
|
- 請求記号:
- 322.1/トノオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110107858