2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
情報貧国ニッポン(ジョウホウ ヒンコク ニッポン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
課題と提言(カダイ ト テイゲン)。
|
著者名等。 |
山崎久道∥著(ヤマザキ,ヒサミチ)。
|
出版者。 |
日外アソシエーツ/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
発売者。 |
紀伊國屋書店。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
シリーズ名。 |
図書館サポートフォーラムシリーズ。
|
件名。 |
図書館情報学。
|
分類。 |
NDC8 版:010。
|
NDC9 版:010。
|
ISBN。 |
978-4-8169-2540-5。
|
4-8169-2540-6。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1110106838。
|
内容紹介。 |
研究者や学者が頼るべき情報源としてのデータベースや電子ジャーナルが貧弱な日本の現状と、自国での情報の蓄積と流通システム構築の重要性を指摘。「情報を整理してあとで使う」ことの意義と重要性がわかる1冊。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。東京大学経済学部卒、(株)三菱総合研究所、宮城大学などを経て、中央大学文学部教授、東北大学。主著『専門図書館経営論-情報と企業の視点から』ほか。編著『情報サービス論』。論文「図書館の社会的価値を測る-研究のための序説」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012521205。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号5棚番号5。
|
- 請求記号:
- 010/ヤマサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110106838