2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本刀と武士(ニホントウ ト ブシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
その知られざる驚きの刃生(ソノ シラレザル オドロキ ノ ジンセイ)。
|
著者名等。 |
二木謙一∥監修(フタキ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
実業之日本社/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
207p/18cm。
|
シリーズ名。 |
じっぴコンパクト新書 256。
|
件名。 |
刀剣。
|
武士∥伝記。
|
分類。 |
NDC8 版:756.6。
|
NDC9 版:756.6。
|
ISBN。 |
978-4-408-45553-2。
|
4-408-45553-9。
|
価格。 |
900円。
|
タイトルコード。 |
1110104774。
|
内容紹介。 |
一期一振と豊臣秀吉、宗三左文字と織田信長…。今に伝わる名刀を実際に使用していた武将の逸話とともに紹介。日本刀と武士、それぞれの驚きの刃生をひもとく。日本刀にまつわる雑学も合わせて掲載。。
|
著者紹介。 |
1940年東京都生まれ。國學院大學大学院日本史学専攻博士課程修了。國學院大學名誉教授。豊島岡女子学園理事長。「中世武家儀礼の研究」でサントリー学芸賞を受賞。NHK大河ドラマ「平清盛」「江~姫たちの戦国~」「軍師官兵衛」ほか多数の風俗・時代考証も手がけている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018572949。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 756.6/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110104774