2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
プロケースワーカー100の心得(プロ ケースワーカー ヒャク ノ ココロエ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
福祉事務所・生活保護担当員の現場でしたたかに生き抜く法(フクシ ジムショ セイカツ ホゴ タントウイン ノ ゲンバ デ シタタカニ イキヌク ホウ)。
|
著者名等。 |
柴田純一∥著(シバタ,ジュンイチ)。
|
版次。 |
増補版。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
230p/21cm。
|
件名。 |
ケース・ワーカー。
|
分類。 |
NDC8 版:369.1。
|
NDC9 版:369.16。
|
ISBN。 |
978-4-7684-3540-3。
|
4-7684-3540-8。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1110104758。
|
内容紹介。 |
ケースワーカーの仕事の範囲は複雑多岐にわたるのに、職場には技術承継も、専門的な業務としての認知もない。本書では、仕事のやり方、考え方を提案。ケースワーカーをやってよかったと思える日々を迎えるための本。。
|
著者紹介。 |
1975年早稲田大学社会科学部卒業後、大田区職員となる。土木部など勤務を経て77年から福祉事務所勤務。2001~03年度「路上生活者緊急一時保護センター大田寮アセスメント作成事業」担当理事。02年大田区を勧奨退職。04年度から中部学院大学准教授、09年度から同教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018571701。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)33社会科学(赤)33。
|
- 請求記号:
- 369.1/シハタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110104758