2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
社会のしくみ図鑑(シャカイ ノ シクミ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
イラスト案内(イラスト アンナイ)。
|
著者名等。 |
奥澤朋美∥文(オクザワ,トモミ)。
|
おおつかのりこ∥文(オオツカ,ノリコ)。
|
菅原由美子∥文(スガハラ,ユミコ)。
|
のだよしこ∥絵(ノダ,ヨシコ)。
|
出版者。 |
玉川大学出版部/町田。
|
出版年。 |
2015.5。
|
ページと大きさ。 |
158p/29cm。
|
分類。 |
NDC8 版:031。
|
NDC9 版:031。
|
ISBN。 |
978-4-472-40509-9。
|
4-472-40509-1。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1110102492。
|
内容紹介。 |
ゴミのリサイクル、円安と円高、選挙、税金など、身近な社会のしくみ33を、オシャレなイラストで解説。子どもの身のまわりである家から学校、町へと順番に範囲を広げ、社会的な事柄の制度、構造、進歩などを学ぶ。。
|
著者紹介。 |
【奥澤】成蹊大学文学部卒。米国ノースウエスタン大学メディル・スクールにて広告学修士取得。広告代理店勤務の後、ビジネス書の下訳や、ビジネス文書の実務翻訳を手がける。著書「ひらめきが世界を変えた!発明大図鑑」、共著に「キッズ生活探検おはなしシリーズなど。。
|
【おおつか】北海道大学文学部卒。やまねこ翻訳クラブ会員。訳書に「シャンプーなんて、だいきらい」「ルルと魔法のぼうし」「アンドルー・ラング世界童話集」全12巻、共著に「キッズ生活探検おはなしシリーズ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021024771。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども41知識子ども41知識。
|
- 請求記号:
- 031/シ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020446635。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−ピンク子どもちしき−ピンク。
|
- 請求記号:
- 031/シ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110102492