2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ファインマン流物理がわかるコツ(ファインマン リュウ ブツリ ガ ワカル コツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ファインマン∥[著](ファインマン,リチャード・フィリップス)。
|
ゴットリーブ∥[著](ゴットリーブ,マイケル・A.)。
|
レイトン∥[著](レートン,ラルフ)。
|
戸田盛和∥訳(トダ,モリカズ)。
|
川島協∥訳(カワシマ,カナウ)。
|
版次。 |
増補版。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
216p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: これだけは知っていてほしい。
|
法則と直観。
|
さまざまな問題とその解。
|
力学的効果とその応用。
|
付録 『ファインマン物理学』はいかにして生まれたか / マシュー・サンズ著。
|
ファインマンへのインタビュー / ファインマン, チャールズ・ウエイナー述。
|
レイトンへのインタビュー / レイトン, ハイディ・アスパチュリアン述。
|
ヴォクトへのインタビュー / ヴォクト, ラルフ・レイトン, マイケル・ゴットリーブ述。
|
件名。 |
物理学。
|
分類。 |
NDC8 版:420。
|
NDC9 版:420。
|
内容細目。 |
これだけは知っていてほしい / ファインマン∥著(ファインマン,リチャード・フィリップス) ; 法則と直観 / ファインマン∥著(ファインマン,リチャード・フィリップス) ; さまざまな問題とその解 / ファインマン∥著(ファインマン,リチャード・フィリップス) ; 力学的効果とその応用 / ファインマン∥著(ファインマン,リチャード・フィリップス) ; 付録 『ファインマン物理学』はいかにして生まれたか / マシュー・サンズ∥著(サンズ,マシュー) ; ファインマンへのインタビュー / ファインマン∥述(ファインマン,リチャード・フィリップス) ; レイトンへのインタビュー / レイトン∥述(レートン,ラルフ) ; ヴォクトへのインタビュー / ヴォクト∥述(ヴォクト,ローカス・E.)。
|
ISBN。 |
978-4-00-005968-8。
|
4-00-005968-8。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1110101542。
|
内容紹介。 |
ファインマンの名講義4本を収録。物理の苦手な学生向けに、微積分入門から力学の入り口までファインマン独特の極意を伝えるという異色の内容。ウィットとユーモアたっぷりで語る講義をリアルに再現した1冊。。
|
著者紹介。 |
【ファインマン】1918~1988年。アメリカの物理学者。マサチューセッツ工科大学、プリンストン大学卒。コーネル大学教授、カリフォルニア工科大学教授を歴任。量子電磁気学における「くりこみ理論」を完成させ、1965年J.シュウィンガー等とともにノーベル物理学賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012520785。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10棚番号10。
|
- 請求記号:
- 420/フアイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110101542