2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
目の見えない人は世界をどう見ているのか(メ ノ ミエナイ ヒト ワ セカイ オ ドウ ミテイルノカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
伊藤亜紗∥著(イトウ,アサ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
216p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 751。
|
件名。 |
視覚障害。
|
分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
NDC9 版:369.275。
|
ISBN。 |
978-4-334-03854-0。
|
4-334-03854-9。
|
価格。 |
760円。
|
タイトルコード。 |
1110100035。
|
内容紹介。 |
美学と現代アートの専門家が視覚障害者の空間認識、感覚・体の使い方、コミュニケーション方法、生きる為の戦略としてのユーモアなどを分析。目の見えない人の「見方」に迫りながら「見る」ことそのものを問い直す。。
|
著者紹介。 |
1979年東京都生まれ。2010年東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻美学芸術学専門分野博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員等を経て、13年より東京工業大学リベラルアーツセンター准教授。専門は美学、現代アート。研究の傍ら、アート作品の制作にも携わる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018586550。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 369.2/イトウ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110100035